いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

コロナウイルスの感染拡大防止のため在宅ワーク始まる

我が職場もコロナウイルスの感染拡大防止のための在宅での仕事が始まった。

頑張るしかない。

人類が一丸となって、このウイルスに打勝たなければならない。

一人一人が少しでも健康に生きられるように。

医療現場が崩壊しないように。

心配事もたくさんだけど、今は専門家の意見を踏まえて決まったことを信じて。

 

でも、子供を抱えながら仕事どうする???

仕事にならない。

それどころか家事にまかれて、仕事どころではない。

お互いにストレスが。。。

運動不足を解消しながら、健康を維持しつつ、コロナウイルスに感染しない、させない。 

でも、ストレスがたまるのは事実。

このままでは心の病になりそう。

今は踏ん張り時、食料をささっと調達する術を高めよう。

頭の回転を早くして、さっさと買う。

生協で計画的に買う。

頑張って生きよう。

食料関連、衛生用品関連の仕事の方、いつもありがとうございます。

そして、休んでいる人すべてに、ありがとう。

 

今、何をすればいい? 

仕事は子供が寝た合間にやろう。

家事は子供が自分で遊んでいる空きにやる。

仕事の関係から在宅ワークにも限界がある。

そこでひねり出したのが、仕事に役立つ資格習得に向けて準備すること。

そう、勉強するのが一番いいのではとひらめいた。

今だからユーチューブを見ても勉強できる。

本はネット販売を利用して買う。

自分と会社を高める動きとなるのだろうか。

そして、資格習得のために本などを購入すれば経済も少し潤う。

win-win-win。

少し気になるのが、配達の仕事の方のこと。

オンラインで本を買うのはいいのか、悪いのか?

経済的にはいいが、配達の仕事が休めないとか?

配達にはどのくらいの感染リスクが?

配達だけに限ったことではない。

製本、オンライン決済関連、その他気づいてないもろもろ。

でも、何もしないのも難しい。

いつかコロナウイルスのことが治まったら資格を習得試験を受ける。

受けて会社が潤うようになると嬉しい。

そして何より自信につながるように、自分のためにが大きい。

 

休憩時間は楽しいことを思い出しながら、旅行の計画をする。

あっちにもこっちにも行きたい。

検索して、みんなの最高の旅の画像を楽しむ。

いつかきっと動ける時が来る!

 

今は家に居て、野菜やハーブに水をやりながらのんびりする。

ストレスをためすぎないように。

情報に振り回されないように。

のんびりを心がける。

こんなゴールデンウィークは初めて。

例年ならGWの9割は働いてる。

だから前向きに楽しくやろう。

 

勝手に2:6:2の法則

まだ4月なのに仕事が進んでいない。

つまずきたくないところで、つまずいている。

そんなことでは、前に進まないどころか、仕事が溶けてなくなってしまいそう。

初心に帰って、前を見て、一生懸命進む、みんなで。

そこに襲いかかったコロナウイルスの脅威。

仕方ない。進まなくて仕方ない。

だから頭を冷やしながら、問題点をあぶり出して整理して、改善したい。


仕事で問題になっているのは働かない人がいる問題。

そんなのどこにでも転がっている問題なのでは?

そこを見つめるから駄目なのでは?

テコ入れが下手なのでは?

あれこれ意見が溢れ出てくる。

限界に近いスタッフも多い。


働き蟻の法則。

働きアリはすべてのアリがしっかり働いている訳ではない。

2割のアリが一生懸命働いている。

そして、そのよく働く2割が8割の食料の大半を調達している。

残りのアリ6割は、ときどきサボるがまぁ普通に働くアリ。

さらに残ったアリ2割はサボっていて、ほとんど働かないアリ。

でもご飯は食べる。

そらそうだ。死んでしまうもの。

アリの世界はこういう構造になっていると。

さらに、トップで働くアリ2割が去ってしまうと、普通に働いていたアリ6割のうちから、よく働くアリの2割が出現する。

よって、よく働くアリ2、普通のアリ6、働かないアリ2の構造は変わらないということらしい。

誰が考えたか知らないが、よくできた法則!!!!

当てはまること多々。

もちろん自分は真ん中の6割のアリくらいには仕事できてると思いたいけど

自己満足かもしれない。

もしかすると問題の働かないアリかもしれない。


そんなこと考えていても仕方ない。

働くアリから見れば、働かないアリは邪魔に感じるだろうし、

野放しになっているのも、ご飯を食べているのも不思議なのかもしれない。

でも、この構造はくずれないとすると。。。。

どう頑張っても、働かないアリができてしまう。。。

もう気にしなくていいではないか、そんなことに目を向けているようでは駄目だろう。


もっと今必要な、本当に必要な目標があるはず。

疲れた時は休めばいい。

働かないアリが羨ましいなら、自分も溶けてしまえばいい。

でも、気持ちが少しでも残っているなら、必ずうまく働けるはず。

だからもう一度前を向こう。

有効な目標を立てよう!

でも、たまにはゆっくり働いてもいい。

そんな、ゆっくりの時に限って、仲間が助けてくれるかもしれない。

いい発想が浮かぶかもしれない。

だから勝手に2:6:2の法則。

これは、めちゃくちゃ働く日が2、普通に働く日が6、さぼるとは言わないけれど、周りの様子を伺いながら働く日2とでもしておこう。

もしかすると、自分の中ですでにこういう働き方になっているのかもしれない。

大きな設営や運営が必要な時は、めちゃくちゃ働く日。

大きな運営の段取りをしている時は、普通に働く日。

そして、出勤したものの、今日は?あれ?急ぎは?ないみたい。電話もならない。

みんなは何してる?みたいな日あるよな。

だから、さぼりアリももしかして働いている日があるのでは?

今見つけた答えがこれ。

きっと、ずっとさぼっているわけではない。

ということにしておこう。

人にはリズムがある。人生にもリズムがある。

ずっと全速力なんて無理。

たまには楽したい自分を謳歌すればいい。

そうすれば、エネルギーが充電されているはず。

ダメ出し

仕事でダメ出しを食らった。

確かに言われても仕方ないくらい
仕事ができていない
わかっているけど進んでいない。
なぜ?
気持ちがついていかないのだ。
だけど、もう一度背筋をただし
前を向く。
良くしたい一心で踏ん張るのだ。
 
きっちりできているところも山ほどある。
だから、今までやってきたことに自信を持って進めばいい。
やってみて、また軌道修正して。
そうやって仕上がっていく。
そうやって極めていく。
どこまでも終わりのない旅。
自分があきらめるまで続いていく道。
前をみて、真っ直ぐに進んでいく。
振り返った時に
思い描いていた道なら最高だ。
成功だ。
その道は想像を超えるかもしれない。
 
楽しさも忘れずに。
やりがいも大事。
初心にかえってみようと思う。
やりたいことが山ほどあったあの頃。
うまくできなかったあの頃。
いつの間にか、やりたいことが減っている。
エネルギーも減っている。
モチベーションも下がっている。
自分のせいなのだろう。
新鮮な気持ちで、仕事に向き合い
今までの積み重ねを糧にしながらやっていく。
 
自分と向き合いながら、毎日毎日が道作り。
自分の選んだ道を進めるのだから
これ以上はないだろう。
本当に行き詰まった時、道はひらける。
だからダメ出しも…喜んで
喜んで受けようとはならなかった。
 
悔しくて悔しくて反論したくて
反発したくて
短期的にも長期的にも仕事の続く限り
やるしかない!
やってのける!
ここが踏ん張りどきなのだ
ファイト、自分!
それより何より
世の中に平和が訪れますように。
 
※この記事読み直してみて、素直な感想。
何がいいたいのか、まとまりがなさすぎる。
雑記といえども恥ずかしい。
でも、吐き出すことができたのならいいだろう。
とりあえず、不安や不満を吐き出して
頑張るしかない。生きている限りね! 
 

マネースクエア

萬葉園の藤はどうだろう

うまく感情がコントロールできなくなった。
緑の中で深呼吸しないとつぶれそう。
気づいたら奈良の萬葉園に向かっていた。
f:id:ayae77:20190423134150j:plain
 
こもれびが入り口の看板を照らしている。 
奥には壮大な緑が生い茂り、緑陰ができていそうな予感。
疲れた気持ちも少し小さくなるような緑の多さ。

f:id:ayae77:20190423134213j:plain
木にツルが巻き付く。
互いにささえながら?
懸命に生きている命。

f:id:ayae77:20190423134255j:plain

すばらしい根の広がり。
自分の場所から放射状に広がる生命力。
どこまで行けるだろう。


f:id:ayae77:20190423134316j:plain
f:id:ayae77:20190423134336j:plain

カキツバタでしょか?
itigo77.hatenablog.com

池のほとりで休憩。

f:id:ayae77:20190423134355j:plain
植物と人間の関わり
そう、衣食住すべてに植物がある。
植物を着て、植物を食べて、植物に住む。
シンプルに見えて深い。
自分の着ているのものの原点はどこまで追えるのだろう。
日本で綿は生産している?
アメリカの綿を使ったTシャツ?
それとも今は過化学繊維?
いや、綿100%の服も多い。
この綿はどこからきているのだろ。誰が作っているのだろう。

今日食べたお米は滋賀県産。
今日食べたナスは高知県産。
明日食べるレンコンは徳島産。
日本全国からいただく食の恵み。
そういえば、自分で育てていたネギはうまく冬を越して、3年目の栽培。
今日はうどんにネギを!家庭菜園から無農薬で!
パンやケーキの原料も世界から。
きっと食のネットワークも広い予感。

f:id:ayae77:20190423135429j:plain

上記は麦でしょうか?
カサカサに乾燥してもすっと立っている、立派なひと。
日本でもたくさんの麦がみれるのですね。
そういえば滋賀県産の麦でできたパンがあるとかないとか。
日本の原料のパン食べてみたい。



f:id:ayae77:20190423134448j:plain
臥竜のイチイガシ
f:id:ayae77:20190423135510j:plain
f:id:ayae77:20190423134425j:plain
奈良市の天然記念物
横になっているけど生きている。
こんなに横になっている大木は初めて見た。
あきらめない強さ
すごい生命力
見習いたい。
ずっと幹をたどっていくと元気に葉が茂っている。


f:id:ayae77:20190423135401j:plain 
f:id:ayae77:20190423134507j:plain
何時間も滞在できそうな素敵な庭
もう一度訪れたい。
目線で花が見れるフジがたくさんあるとか。
次は満開の頃に訪れよう。

心も落ち着いて、ゆっくりと帰路へ。
森林浴が嬉しい季節。

※上記は過去のものです。
奈良の萬葉園の開園情報、植栽情報は公式の情報でご確認ください。

親がすすめる結婚

人生の3大行事とはなんでしたか?就職、結婚、それから??

出産ですか?それとも退職?

退職ではないか。。。

今なら第2の人生とか、副業とかもあり得るかもしれないですね。

よく親から聞いていたように思うのですが、思い出せない人生の3大行事。

 

男の人を選ぶなら三高は覚えています!!!

背が高い、給料が高い、学歴が高いですね 。

こちらは死語になっている気がしますが、根強く残っていそうな気もします。

お金はないよりある方がいいですもん〜。

 

私の母親の口癖は普通じゃなくていいでした。

普通は目立たない、普通は面白くない。

でも普通とは?

結婚することは普通?

この普通はひとそれぞれ異なります。

だから、普通を目指すのが大変な人もいれば、

生きてるだけで普通ということもあり得るように思うのです。

 

そして、母親のもう一つの口癖は普通に働けていることに感謝しなさいです。

きっと前者の普通と後者の普通は違うものでしょうね。

普通に生きなくてもいいけど、普通もいい。

普通が幸せ。

 

そんな口癖から始まって、私の結婚の話。

私はなかなか結婚しませんでした。

親が焦るのもよくわかるほど、結婚をした時期は遅かった。

普通じゃなかった。

その結婚を巡って、親と不仲になってしまい、今があります。

そう考えると、人生の3大行事は正しいですね。

今まで普通に仲が良かった親子が不仲になるほどの行事が結婚なのですから。

学生生活、仕事、社会人学生など、結婚より大きな動きをしたように思うのものでも、親子の不仲は勃発しませんでしたから。

 

親は結婚をして当たり前=普通=幸せという考え方なのかもしれません。

私が結婚をしないことに、ある日突然焦りだしました。

本当に突然でした。

それまでは放任主義、結婚するしないはご自由にと言った感じでしたから。

さらに、今まで普通じゃなくていいと聞いてきたから、

結婚についても別にいいやくらいの気持ちで年を重ねていました。

 

結婚ではないけれど、お付き合いについて声をかけていただいたことがあります。

その声をかけて頂いた多くは、結婚をしない子供の親からでした。

よって、自分の親世代の人から、結婚する気があるなら私の息子に会ってみないと言われる感じです。

でも、人見知りの激しい私はなかなか仲良くなれず、親世代の人とは仕事もできるのに、自分世代の付き合いは苦手でした。

 

女性はクリスマスケーキだから25歳までに結婚をしなさいと教えてくれた人もいました。

24,25歳を過ぎると超絶に結婚できなくなると。。。

売れ残りですね。

そこから10年以上結婚しなかったから、ケーキは完全に年を越してしまったどころか、正月の三が日も過ぎ去りといった感じです。

もう食べられないケーキ状態ですね。

 

しびれを切らした親が勝手に結婚相談所への申し込みをしてきました。

高いお金を払ったようです。

きっと、その時はなんとしても結婚してほしかったのでしょうね。

親ですから、私の幸せを願ってくれていたのでしょう。

知らない間に動いていく自分の人生。

自分の気持ちとズレが生じていたのは多いにあります。

 

結婚する、しないは自分で決めたい。

親に結婚相手を決めてほしくない。

そして、親には見守ってほしい。

それから、今の自分でも十分幸せだよという気持ち。

親の焦りを感じていた私は、上のような気持ちを伝えていたのですが、

平行線をたどったまま、親の動きと自分の動きは交わることなく進んで行きました。

 

結婚相談所に申し込みをしてから数年間。

何度もおすすめの紹介をいただきました。

はじめは目を通していたお相手の資料、でも、これだけでは決められない自分。

絶対に前に進んで行けない自分がいました。

ついに送られてきた資料の封を切ることも、中の資料を見ることもできないくらいになりました。

親は相談所へお金を払い続け、私の幸せを願ってくれていたようです。

結婚相談所を利用したものにはなりませんでした。親の思ったものにもなりませんでしたが、自分で一歩進みだしました。

 

今は、親に感謝しています。

ありがとうって思います。

だって自分を育てた人ですから。

 

自分で決めた今の道を親がどう思っているのかなど気になる時があります。

でも今は自分で一歩一歩進んでいます。

親の気持ちがわかる時が来るのか

いつか歩み寄れる日々が来るのか

今のところ不明です。

人の気持ちは難しいと感じる日々です。

普通でない親子関係になりました。

この普通も形はそれぞれですからね!

と自分に言い聞かせています。

 

自分の道が正解かどうかわからない

でも、これは人生が終わるまでわからないのかもしれません。

 

何気ない日々に親のことをよく思い出します。

料理をしている時。

方言が出た時。

食べ物の好みを思う時。

昔に連れて行ってもらったところを思い出す時。

懐かしい日々と母。


親にありがとうを重ねながら今日も1歩。前進します。

アクセス数は正直だ

ここのところアクセス数が減少している。

この減少傾向は毎日1記事公開するということをストップしてから顕著だ。

毎日公開していると、毎日記事を読んでくださっていたということ。

今頃になって感謝が膨らむ。

公開数が減ると、アクセス数も減る。なんと正直なことだろう。

2020年度はのんびり書ける時に書きたいことを書ければうれしい。

株のことになるのか、トラリピのことになるのか、旅なのか、植物なのか、空なのか、生活のことなのか。

どんな生活が待っているか、わくわくしている。

世の中はコロナウイルスで大変、もちろん自分自身も大変な時だ。

自粛による思い、助成に対する思い、家族のこと、不安しかない、恐怖しかない。

でも心が萎縮して、体や心が悲鳴をあげないように。

小さな小さな幸せを、小さな小さな楽しみを見つけながら前を向く。

そして、丁寧な生活と気持ちの余裕を持ちながら。



コロナウイルスのこと。

手洗い、うがい、消毒の徹底。
いつもより少し清潔に気をつける。

今日は何をキレイにしましょうか。


マスクは節約しながら使うも、マスクがなくなりそうな時、手作りマスクをいただいた。

気持ちのイガイガがスッとなくなり、感動した。

みんながほしい、みんながない。
大切なものが足りない悲しさ。

そんな時、人のために作ってくれる優しさ気配りを自分は持っているのだろうか。

マスク1枚から、その人のことを深く知る。


感染者も増えているけれど、退院者も増えている。

そして、何よりコロナウイルスの関連で必死に働く医療関係者に感謝。

また、社会が混乱しないように動いているすべての人に感謝。


あら????

アクセス数のことを書こうと思っていたのに、コロナウイルスに置き換わってきているではないか

気持ちの中にコロナウイルスのことが多くを占めているから?

自分の意思の弱さを露呈したような。


アクセス数は横に置いて、楽しいことを考えましょう。

今日は読書でのんびりします。

トラリピ為替変動ボラ大 継続観察中 

トラリピは「トラップ」、「リピート」、「イフダン」をまとめてやってくれるマネースクエアの注文方法です。
24時間システムが自動売買してくれる仕組みになっています。

マネースクエア

設定はオススメをワンクリックで設定できる自動設定もありますが、自分で決めるものを選択しています。
売買の設定はハーフ&ハーフを用いました。
買エントリーと売エントリーを半分半分に設定する方法です。
イメージは80円から100円を買いでエントリー、100円から120円を売りでエントリーする感じです。
ハーフ&ハーフの設定は数年間のチャートを見ながら、この範囲に収まるだろうと予想して決めました。
トラリピのアプリおよびHPにログインすると、運用試算表なるものがあり、そこで設定に対する資金の量やロスカット値が知れるのも魅力です。

以下が米ドル円の発注
レンジは買:75円〜105円、売:105〜135円
注文金額 1000
トラップ本数 75×2(買い、売り)
利益金額 700円
決済トレール なし
ストップロス なし

注文時の画面。買い。
f:id:ayae77:20200312145117p:plain

f:id:ayae77:20200312145443p:plain

決済トレールとストップロスはしないのでチェックははずす。
トラリピのリスクを試算をクリックして、どれくらいのお金がいるか確かめる

f:id:ayae77:20200312145712p:plain

上記は買いの発注分の試算。
注文が7.5万通貨
1000×75本
気になるのが取引総代金6,740,000円なり。この金額、、、一体。。。でも発注証拠金は270,000円、これなら馴染みのある額。


やってみて分かったことは発注証拠金と必要証拠金についての違い。
発注証拠金は上記のように発注するのに必要な資金。
やっていてよく出てくる必要証拠金は実際にポジションを持ったものの証拠金。
この発注と必要がややこしい。

ロスカットに利用される維持率の計算式は
「有効証拠金 ÷ 発注証拠金 × 100」 ではない?
「有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100」 だと思われる。
発注しているだけでポジション持っていない注文は維持率には関係ない。



私の設定のトラリピはレンジが広く、トラップ数は少なめなので、ある程度上下に値動きしないと決済されません。
この広めのレンジでトラップ数少なめは、どちらかというと放置できるのではないでしょうか。


そんなの安易な考えに振りかかったのが3月9日からのコロナウイルスの影響による世界同時株安。

その時の新規注文の多さにはビビった。

以下が朝起きた時の注文状況

連続で新規注文するものの、利益は一切でないまま、一気に膨らむ含み損。

f:id:ayae77:20200315084048p:plain

f:id:ayae77:20200315084104p:plain

含み損が含み益に代わるって信じてたけど、一気に含み損が膨らむと動揺。

一歩方向に動くと含み損が増えるのは仕方ないのですが、それにしても跳ね返らない時は跳ね返らない。

どんどん証拠金の維持率が下がっていく。

始めた頃は4000%くらいの証拠金だったと思うが、一気に1000%まで下落。

そして、含み損が80万円!!!!(利益確定済は19万だったから、損が4倍にも)

f:id:ayae77:20200330141935p:plain

上記が維持率が下がった時の記録。

為替が一方向に動くと決済されないため、新規の注文だけが繰り返され含み損が増えていく。

いい経験ができました。

この維持率の下げ方に尋常じゃないことを感じて、入金しました。

そして、耐えること2週間。

3月末時点で維持率は1400%くらいまで回復。

よって利益が出たことに加え、含み損は減ってきています。

利益を積み重ねるには忍耐が必要。

でも利益がでてくると、注文を増やしてポジションを持ちたい。

人間って不思議なものです、いや、自分はお金に取り憑かれ中です。

まぁ、当初の目標通り一年はじっくり構えて、余剰資金で運営したいです。

以下記録

2019年12月売買利益 約3,600円
2020年1月売買利益 約17,800円
2020年2月売買利益 約25,000円
2020年3月売買利益 約235,000円

今までの利益合計 280,000円
ただし、含み損は 400,000円

さて、今後に期待!

マネースクエア

マネースクエア

コロナウイルスがと思いつつも皮膚科へ

子供のアトピー性皮膚炎が、この春一気に悪化しました。

年齢と共に治ってくるというのは人それぞれなのでしょうか。

一向に良くならず、ただ波があるといった感じです。

ひどいときは一日で豹変する皮膚炎。

しっかり薬で治療して皮膚炎を治めていたのに。

花粉の季節、気温の高まり、それから乾燥で駄目なようです。

 

仕方なく皮膚科で診てもらうことにしたのですが、今はコロナウイルスの怖さが。

でも、このアトピーを放置しておくと顔中、体中が血だらけになり、大変になるのは目に見えています。

でも、皮膚科医院は超絶狭い、入り口は1箇所、そして何より混雑しすぎる人気。

でも仕方ない不要不急じゃない、急を要するのです。

行く方向で決定しました。

 

恐る恐る診察に行くとやはり大混雑しています。

でも、半分ほどの方は外で診察待ちをしておられる。

そして、入り口のドアは全面開放。

ドアのノブを何度か消毒してくださっている。

とても、助かります。

治療に来て、また治療の必要なものに罹患すると大変です。

気持ちが少し楽になりました。

 

皆がコロナウイルスと戦っているようでした。

もちろん皮膚を診てくださるお医者さん。リスクがあります。

外で診察待ちをしてくれる若者や足腰の丈夫な方。

ドアノブを消毒してくださる受付の方。

仕事が休めない薬剤師の方。

薬を作ってくださる方。

薬を工場から運んでくれる方。

皆に支えれれながら、子供の薬をもらうことができました。

体、顔、目の周り、じゅくじゅくしたところ、頭、そして飲み薬。

なんと、薬の種類は6種類にもなりました。

でも、これで一息できそうです。ありがとうございます。

薬がひとつでもなくなれば、また再診必要とのことで、2週間〜3週間後に再診です。

 

コロナウイルスの脅威が少しでも減りますように。

コロナウイルスの素性がわかりますように。

コロナウイルスのワクチンなり薬ができて、うまくコントロールできますように。

そして、傾いた経済が平穏を取り戻し、いつもの生活が戻ってきますように。

それから、コロナウイルスが出てくる前よりも発展していきますように。

 

今日も手洗いうがいの徹底。

アルコール消毒。

飲み物で喉を潤す。

部屋の換気を定期的にする。

運動不足に注意する。

栄養のあるものをしっかり食べる。

今ある健康を大切に。