いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

思い出 戯言

M−1グランプリ!!!コーンフレーク

ミルクボーイのコーフレークに最中!!!最高のネタ&漫才でしたね。 特にコーンフレークのネタは最高に笑わせてもらいました。 お笑い番組はそんなに見ないのですが、たまたま今年は見ていました。 8割程見れたでしょうか。 どれも面白く甲乙つけ難いので…

我が家のクリスマスは宝探しでした

クリスマスが近づいてきました。 クリスマスも楽しみつつ、お正月の準備。 ハロウィーン、盆踊り、七夕、ひなまつり、バレンタインデー、ホワイトデー 節分、エイプリールフール、イースター、七草粥、GWなどなど イベントって年中ありますね。 イベントを本…

ひきこもりからの脱出

先日ニュースの特集でひきこもりをどう解決するかが取り上げられていました。その特集はひきこもっている人を家族が外部の会社にお願いして、家から出してもらうというものでした。その家から出す方法が手荒いということで問題になっており、ひきこもってい…

左利き サウスポー 右も左も

左利きって駄目ですか? 今は左利きも良しとする時代ですが、いつの時代も良し悪しは人それぞれ。 私は左利きなのですが、小学生の時、鉛筆を用いて「あ・い・う・え・お」を習うところから苦労しました。 先生がなんとしても右利きで書くように指導されたの…

虫好きの姉とバッタを捕りに

x虫って嫌いな子供が多いみたいですね。特に女の子はいつからか嫌いになってしまったり。虫を取る少年少女も少なくなってきているような気がします。[rakuten:rattanhouse:10008081:detail]私の姉も大の虫嫌いですが、小さな頃は虫大好き人間でした。よく男…

運動会 段ボールリレー

運動会のシーズンは終わりでしょうか。そろそろマラソンの季節ですね。どちらにも思い出があります。まずは運動会。遠い遠い昔えすが、保育園の運動会で親子参加のダンボールリレーがありました。今は親子でやる競技も減ってきているような気がしますが、数…

巨大台風を経験して

九州に住んでいたとき、とてつもなく巨大な台風を経験した洗濯機が部屋に入り込んだ人強化ガラスが割れて家が大変になった人橋の上で動けなくなっている人あちこちで何かが飛んでいたそれはとても怖いものだった そういう自分も自転車を押しながら学校から家…

どうしても駄目な時は

しんどい時、どうしても駄目だと感じる時は、休んで休んで休みまくる。本当にやりたくないことは休むことで忘れてしまおう。それでいいと思う。ちょっとでも再開したい気持ちがあれば、小さな小さな光が自分にやってくるだろう。そこから何かが変わるかもし…

姉への思い 

4つ上に姉がいる。物心ついたときから姉である。姉の買い物にはついていきたいし、姉の着る服は着てみたい。そんな感じで、姉のコピーならぬ真似真似真似で育ってきた。たまに真似しすぎじゃない?などと釘をさされながら、やはり真似がやめられなかった。…

面接失敗

面接した回数は何度だろうか。思い出のある面接①:大学院入試の面接大学院は地元の大学と通っていた九州の大学の2つを受験した。実家に帰って勉強したい気持ちとその時通っていた大学の研究を継続したい気持ちと交錯した。しかし、実家からの仕送りに頼り、…

イチゴとの出会い

イチゴは子供の頃あまり食べた記憶がない。高級な果物だったからかもしれない。果物はリンゴやバナナが多かった。しかし、赤くて甘いイチゴが好きだった。その季節にしかおいしいイチゴは食べることができなかったように思う。お弁当にイチゴが入っていると…

富士山型努力

以前に言われたことで響いた言葉。 「努力は富士山型がいいよ」 その時はへぇーくらいで思っていたが、何年か経つとふと思いだすことがある。 努力はその点だけをしたくなる。 しかし、努力は広く、深くすると良いとのこと。英語を話したい。 英会話を習う。…

よい奥さんになると思うよ??

ここ最近の会話で感じたことを書きたい。 「あの人はいい奥さんになると思うよ。」とおじ様数人から聞いた。 私の感想は真逆だった。 よい奥さんになっているところを想像できない人だと思う(失礼)。 まずは自分が女なので、女性をいい奥さんになるかどう…

断片的記憶

ふと思い出すことがある。 そのふと思い出す内容がなんとも不思議である。 もちろん何かと関連付けて思い出すのは理解できるが、何も関連しないまま思い出す時がある。 この記憶は脳にどのようにしまわれていて、どのように引き出されるのだろうか。 断片的…

ハムスターが逃げ出して

学生時代のことである。実験に使われたジャンガリアンハムスターをもらった。実験後は実験した学生によって飼われていたが限界があった。そこで、もらってほしいと。小さくて、かわいい命。一人暮らしの私はお世話できるか不安がよぎったが一緒に暮らすこと…

雨音

以前、英会話を学んでいた。その英語の先生は雨音がとても好きだった。雨に打たれながら、英会話に向かって到着するやいなや「聞いて!今日の雨音は素敵だよ!」と言う。耳を澄ますとポトリポトリと窓をつたって流れる雨音に加えて、しとしと降る雨音。心に…

父への思い

今週のお題「おとうさん」父の話。 私の父は人の悪口を言わない。 これは嘘のようなホントの話。 父は話をするのが好きではないので、自分から人のことをペラペラ話さない。 そして、家族が人のことを話していると聞いているだけである。 時には悪口と取れる…

超緊張することは克服できるのか

超緊張することが多い。この緊張はどこからやってきたのか。 振り返れば高校時代、何年経っても忘れもしない、古典の時間。 音読することになった、 知っている文章なのに読めない。 これは緊張しているのか、病気なのか。 声が上ずって、読みづらい。 なん…

太りたい 痩せたい いや第一は健康で

やばい。。。 お腹のお肉が三段になっているではないかぁ ひどく重なっている。 知らぬ間に太っている。。。 昔は痩せすぎていて、痩せていることを気にしていた。 たくさんの人にどうして太らないの?なぜ食べてるのに太らないの?などなど同じ質問を幾度と…

捨てていかれる品々

捨てていかれる品々が多すぎる。 私ももちろん捨てているので偉そうなこと言えない。 ふとすると物が増えすぎて掃除ができないこともある。 また、ものであふれた部屋の中でストレスをためることもある。 そして、買ったことを忘れて使っていないものもある…

毒親って。。。

毒親って言葉がキライだ 本当に毒のある親もいるだろう しかし自分は使わないようにしたい 親子関係がつらいときに考えることは以下のことだ ①生んでくれてありがとう ②愛せないところもあって当然 ③しんどいと感じる時は離れるように心がける ④完璧な親子な…

高級な傘

学生時代はビニール傘を使っていた。ビニール傘でも骨のしっかりしたものだ。しかし、やはりビニール傘は間違いやすいし、たくさん立てられている傘立てに入れるとなると躊躇する。そこで、バイト代で傘を買いに行くことにした。小さなデパートの傘コーナー…

離れてみて思うこと

どうしても一緒にいられなかった。 何年も何年も悩んだ。 もう自分の気持ちに正直になるしかない。 自分の意志で離れてみた。 すっと心が軽くなった。 心に、今までの「ありがとう」が湧いてきた。 これは終わりじゃない、はじまりの時だ。 「ありがとうと」…

今を大切に

今を大切に 小学校の卒業式「今」僕たちは飛び立とうとしている 新しい未来へ なんて言ったことを随分たった今でも覚えている。 過去を悔やむ性格ではあるけれど、過去のことは変わらないのだ。 過去を反省し、振り返りつつも、今を生きるしかない。 今を大…

いじめ

いじめについて。 小さかった頃、いじめられた経験がある。 もしかすると、相手はちょっとした「からかい」のつもりだったのかもしれない。 しかし、自分の記憶に深く刻まれている。 おまけにいじめていた人の名前まで覚えている。 いじめていた側はどんな大…

ラジオからもらう元気

この話はだいぶ昔のことです。 ショッキングなことが続き歩くことができなくなった。 家を出て鍵を閉めようとすると目の前がくらくらしてすごく時間がかかる。 深呼吸しないと息ができない感じ。 宙を浮いている感じで足が震える。 それでもなんとか仕事にい…

英語家事英語家事

今日はどんよりしている。 昨日の洗濯物がわんさか溜まっている。 なんだかしんどい。 家事をやる前からあかん。 そうだ、今日は英語を聞きながら家事をしよう。 英語も続けないと忘れていく。 家事もしないと減らない。 一石二鳥をねらうのだ。 まずは使い…

アイスランドポピー

アイスランドポピーを見ると父を思い出す。 父は絵を描くことが好きで、この花をよく描いていた。 公園や広場、小さな花壇の側に座って描かれていく花。 家に帰って仕上げられていく絵。 何枚も何枚も仕上がってくる絵。 季節が変わっても絵をみることができ…

鉄橋と待ちぼうけ

鉄橋が逆光に照らされている。 会いたい人に、会いたいと願いながら鉄橋に向かう道。 鉄橋まで行くにはだいぶ川沿いを歩く。 土手で休みながら、てくてくと鉄橋の側の街までいく。 やっと街につき、会いたい人を喫茶店でひたすら待つ。 2時間たっても現れな…

シダレザクラ 枝垂れ桜

枝垂れ桜 枝垂れ桜を見ると小さな頃を思い出す。 親に連れられて、てくてく歩いた買物の道。 しんどいときは、お寺の庭先で休憩しながら歩いた道。 そのお寺の近くのお屋敷に大きな大きな枝垂れ桜があった。 3月から4月にかけて、街がそわそわするころ満開…