いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

女性の天皇

新しい時代、令和も生きれることに喜びを感じる。

この時代も平和なものにしたい。

そして、一生懸命生きたい。


昭和に生まれた。

平成で学生を終了し社会人になった。

経済成長期からバブル崩壊、就職先が非常に少なかった。

振り返れば超就職氷河期だったらしい。

しかし、生きるために必死で就職活動した。

自費で学生も経験し、自分の力のなさも実感した。

独身から家庭を持った。

振り返ればたくさんの変化の中を生きている。

とてもありがたいことだ。

令和も変化があるだろう。

変化を受け入れながら、変化に向き合いながら生きたい。


世間は女性が天皇になれるのかという話題で盛り上がっている。

世界の半分は女性でできている。

自分の思いはどうだろうか。

男性の天皇が誕生し、次はどうなるか考えるのは早いような適性のような。

女性がなるためには何が必要なのだろうか。

女系と女性の違いも多く語られている。

X遺伝子とY遺伝子についても熱く語られている。

しかし、何故か腑に落ちない。

自分が女性だからか。

男性の意見が多く感じられるからか。

途中で考えるのをやめてしまう。

なった場合、何の不具合があるのか。

伝統とは何なのか。

男性、女性、ジェンダー、平等、自由とは。

国民に寄り添うとは。

立派な意見が集まれば、よい選択ができるのだろうか。

多数の意見から腑に落ちる意見はでるのだろうか。

考えて考えて行き着かない答え。


昔、親がつぶやいたことを思い出す。

呟いた時代は昭和だったが、「時代はかわるよ。」と。

時間の経過とともに、変化して行くものだと。

その時はなんのことなのか、さっぱり分からなかったが、今なら少しわかる気がする。

アメリカの大統領、海外の政治家、日本の性についての動き、これらを考えてみると、少し時代は変わるという言葉がわかる気がする。

また、変わりづらい側面もあることに気づく。


そして、もう一言いった。

時代を楽しく過ごして、変化を見届けなさいという言葉。

時代が変わるには勇気がいる。

伝統も大切にしたい。

一度壊れた伝統は元には戻せない。

過去には生きることができない。


この時代は、天皇制度を問いかける時代になりそうだ。

勉強不足のまま、この制度を語れないが、日々の感情にもつながるような気がする。


平成も問いかけられていた男女の差についても、さらに深まった議論ができそうだ。

埋まらない男女差を感じるかもしれない。

男女差はあってあたりまえになるかもしれない。


いろいろあっていい世の中だと思っている。


多様性という言葉は難しいと感じるが、いろいろあっていいという考えは好きだ。

これからの世界が平和で、生きやすいものでありますように。