いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

読んで良かった おすすめの本 追加

読んで良かったおすすめ本 追加版です。

前回のは古典な本5冊でした。

 

夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦

こちらは「四畳半神話大系」という森見氏のアニメ動画を見て、違う作品も読んでみたいと思い購入した文庫本です。

先輩と黒髪の乙女の不思議な夜の物語

四畳半神話大系に出演していた羽貫さんも登場。

不思議な場面がおもしろく脳裏に浮かびます。

何度も読み返したくなる1冊

ペンギンハイウェイ、新走れメロスも持ってますが、まだ読破できず。

ぼちぼち読んでます。

有頂天家族のDVDも見返してみよう〜

 

植物の私生活

植物好きにはたまらない植物と動物のエピソード、つながりが写真とともに楽しめる

写真もきれいで迫力があり、見ごたえは十分。

生き物がうまく生きていくための戦略が盛りだくさんです。

数ページで話が完結しているので、暇な時にぱらぱらと。

もう10年近く、ずっと読んでいる1冊。

モンステラの芽生え、これを「巨大な車輪のスポークそっくりになります。」と表現。

これを見たらモンステラのイメージが変わりそうです。

1000の花から種子ができて、ばらまかれる様を想像してウキウキ。

森に住んで書いてるのでしょうか。

一つひとつ丁寧に描写されていて好きです。

植物の世界もすごい世界が広がっていると感じる1冊。

 

Oh!生きものー生き物のみごとなしくみ

こちらの本は母からの贈り物。

もう20年近く前、いやもっと前にもらった本。

生きるための仕組みを解説した1冊。

かわいい絵がたくさんで、わからないままにも楽しめる1冊。

何度読んでも勉強になります。

生きる不思議が分かる本。

第1章 パターン 生命について知っていなければならな16のこと

第2章 エネルギー 光から生命へ

第3章 情報 ノウハウの倉庫

第4章 装置 賢い部品づくり

以下7章まであり。

分野は分子生物学になるのでしょうか。

 

サブタイトルがおもしろいです。

「生き物は情報のかき混ぜで種類を増やす。」これを見ると読んでみたくなる。

「生き物は糖で動いている」私も糖で動いているのだろうか?

「DNAー二重らせん」知っているようで知らないので読む。

「生物学で見つかった共通性」なんだ???となる。

残念ながら絶版でしょうか?中古しかないみたい。。。

 

ナショナルジオグラフィック(雑誌、全部読んでるわけではない)

言わずとしれた名雑誌ですね。

こちらはすべて読んでいるわけではありませんが、好きなものだけ買ってます。

時には中古で見つけたり。

植物、動物、昆虫、工学、宇宙、経済、ニュースと様々なジャンルが掲載されるので、これがまた楽しいですね。

ニュースも写真で見て考えさせられる感じです。

写真は格別にきれいで迫力がある。

グーグルで検索すると、「ナショナルジオグラフィック、採用」と出てくる。

入社したい方が多いのかもしれません。

 

生涯投資家 

こちらはKindleで無料の時に読みました。

手元にないのですが、買おうか迷っています。

村上世彰氏の株というか投資にかける思いがひしひしと伝わってくる1冊。

日本の株式、投資についてたくさんの投げかけをされていたことが分かる。

経済成長するために必要なことを今一度考えなければと思わせてくれるものでした。

一度しか読んでいないので、株の勉強のためにも、再読したい1冊。

 突き抜ける人はやはりすごいと感じた1冊。

 

ぼくのニセモノをつくるには

完全にヨシタケシンスケさんのファンになっています。

絵が素敵で文も素敵。

癒やされる1冊。

子供にもおすすめですが、親にはもっとおすすめ。

以前にも書いてましたね。

どちらも良かったです。