いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

パスタの食べ方

お箸の持ち方が話題になっている。

そのお箸の持ち方は家族で議論になり、練習を重ねた。

皆、ある程度は使えるようになった。

 

しかし、本日はパスタの食べ方。

あれは中学生くらいの頃だろうか。

友達とイタリアンを食べに行き、友達と私はパスタを注文。

運ばれてきた美味しそうなパスタとフォークとスプーン。

へっ???

お箸は?

家ではパスタというよりスパゲティは箸で食べていたぞ!

しかし、その頃はパスタといえばフォークとスプーン。

あの時は箸をくださいとも言えないまま、食べることに。

それも二人で訪れていたので、嫌でもお互いの食べ方が目に飛び込んでくる。

 友達はキレイにパスタをくるくるフォークで巻いて、スプーンを添えて食べている。

こちら、うまく巻けません。

パスタをフォークにうまく巻けません。

ふぇーーーーん。

食べれない。

うまくパスタを食べれない。

仕方無しにパスタをフォークですくいつつ食べる。

しかし、流れ落ちていくパスタ。

もうなりふり構わず食べる。

今日は美味しく食べて、また家でフォークとスプーンを練習するのだ。

そんなことを考えながら黙々と食べていると、感じる視線。

友達が凝視している。

そら、そうだ。

食べ方がまるでなってない。

ついにダメ出しを食らった。

そして、練習すれば誰でもできるよと。

うん、そうだね。

やって見る。

美味しいパスタの時間がパスタを食べる練習の時間に変わる。

手をガチガチにしながらパスタを巻いていく。

食べ終わる頃には、コテコテになったパスタ。

美味しいパスタを返しておくれ。

あの外食のパスタを忘れない。

初めて対面で友達から指導を受けた。

その後、パスタの食べ方を家でも特訓し上達した。

自分がちょっとできるようになると、おせっかいにも、家族にパスタはこうやって食べるんだと豪語もした。

数年後、パスタの食べ方はかわっていた。

まずスプーンがでない店がある。

ほぉ?

あの正しい食べ方は何処へ?

あのスプーンの上でパスタを巻くのは正しくないと言う人もちらほら。

仕方ない、ないならないでフォークのみでキレイに食べる。

 

さらに数年後、パスタを箸で食べる店が出現。

あぁぁぁぁぁ。

もっと早ければ、恥をかかなくて済んだのに。

仕方ない。

あれはあれでいい経験なのだ。

教えてくれた友達も勇気がいっただろう。

パスタの食べ方は未だに思い出す時がある。

うまく食べられなくても、キレイに食べたいとは思う。

テーブルマナーもいろいろある。

 

以前、タイの留学生と学食でうどんを食べていた時のこと。

レンゲを用いてうどんのスープを飲んでいる。

おぉ。お上品な。

こちらは丼を持ち上げて、ごくっと飲んだ。

すると留学生は目を丸く見開いて、驚いたのだ。

へぇ???

何かありました?

すると留学生は、タイでは丼を持ち上げると行儀が悪いのだと説明してくれた。

なるほど。

日本でもラーメンはレンゲを使う。

うどんはどうだろう。

確かにレンゲを用いる時もある。

なるほど、私が知らなかったのかもしれない。

回りを見ると、日本人もレンゲでスープを少し飲む程度。

キレイに食べている。

これを境に、麺類を食べる時は必ずレンゲを用いるようになった。

家では丼からゴクンも時にはあるが、外食では極力しない。

外食する時はキレイを心がけるようになった。

回りを気にしすぎるのも大変だが、少しキレイを心がけて食べている。

 

友達と留学生に感謝だね。