いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

飽きない おもちゃ ランキング

飽きのこない子供のおもちゃを探しています。

どうしても家がおもちゃであふれてしまい、埋もれてしまったおもちゃの出番はほとんどありません。

これは必要なことなのかもしれないのですが、なるべく長く遊べるおもちゃがほしいです。

家がおもちゃで駆逐されつつあるのです。

itigo77.hatenablog.com


数年で感じたありがたいおもちゃ

第1位 積み木
何度でも遊べる。
片付けるのが楽
年齢に合わせて進化しながら遊ぶ
異なる積み木セットでも混ぜて遊べる
大人も遊べる
大勢でも遊べる

第2位 楽器
楽器はうまくなるには相当かかるため長く遊べる
保育園やテレビなどで歌に触れる場面多いため、家でもその延長で遊べる
取り合いになっても、住み分けできる。
太鼓と木琴など
マイクとピアノなど
難点は爆音のでる楽器の場合、近所迷惑懸念がある


第3位 粘土
毎度違うものを作るので飽きにくい
年齢に合わせて発展して遊べる
1歳 こねるだけ
2歳 丸める、おもちゃの包丁で切る
3歳 型抜き、造形など
大人も遊べる
なんなら大人も楽しい

難点は固まる、乾燥する(小麦粘土の場合。。。)
細かくなるとゴミ化する(きれいな色だろ誤食も。。。こわい)
時間がたつとゴミ化する


第4位 運動
おもちゃから離れるが、外はおもちゃの宝庫で何も持っていなくても十分遊べる。
石段や電柱、砂場、木陰など公園以外も楽しいようだ。
車の行き来が少なければ、安全管理もしやすい。
難点、親と子の体力勝負になる。
たいがい早く帰りたいのは親。


第5位 パズル
時間がかかるので飽きにくい
難しいパズルでも少しはめることができると楽しそう
難点、数ピースなくなり永遠に未完となる


第6位 絵画
クレヨン、クーピー、色鉛筆、マジック、絵の具と変化はあるもののずっと描いている
たまにおもしろい絵が描かれる
難点はとんでもないところに描き出す(障子、壁、手など)


結局いろいろ揃えないと楽しめないのでしょうか。

おもちゃ増殖中です。

人により好みも、向き不向きもあるので難しいところです。

一緒に楽しみつつ、片付けつつで、成長していくのでしょうか。

親も趣味のあれこれ持っていますから。