いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

楽天アフェリエイト

先日はグーグルのアドセンスの承認が受けられませんでしたよ。

 

50記事を書きためて、このはてなブログで思い切って申請したけども、無料のはてなブログでは無理でした。

 

プロのはてなブログは今のところまだやろうと思っていないので、とりあえずは記事をどんどん量産していくことを目標にして楽しみます。

 

でも、なんだか諦めるのは悲しいので、次の挑戦に移りたいと思います。

 

それは楽天アフェリエイト!!!

 

楽天さんではすごくお世話になっているのです。

 

 だからって、またまたお世話になるほうですが。

 

以下が楽天と私の関係。

 

楽天カード

楽天スマホ

楽天銀行

楽天証券

楽天市場

 楽天エディ

 

スタートは楽天カードからでした。

 

知り合いが楽天カードを使っていて、光熱費や食費をカード決済しつつポイントを貯めて旅行していました。

 

結構ポイントが貯まるらしく、生活費をカード支払いしてポイントを貯め、ポイントを使って旅行していたのです。

 

これってすてきだなぁと思ったのです。

 

私の場合、旅行するほどはポイントが貯まりませんが、スマホの料金をたまったポイントで払っています。

 

もちろん全額ポイントで賄えない時もありますが、半額でも賄えるととっても嬉しい!!!

 

楽天銀行楽天証券は合わせて開設しました。 

 

楽天証券で株取引をする時、楽天銀行を開設していると、連携しているので、振込の手間が省けます。

 

楽天銀行に入金さえしておけば、楽天証券に入金することなく株取引ができます。

 

これは嬉しいシステムですね。

 

そして、株取引をすると少しですがポイントも貰えるので、またまたポイントが貯まるのです。

 

密かにおすすめのセットですよ、楽天銀行楽天証券

 

株は初心者で以下の記事もあります。楽天証券さんでお世話になってます。 

 

 

itigo77.hatenablog.com

 

そして、楽天市場はご存知の通り巨大市場です。

 

頻繁ではないですが、ネット通販では好きな市場です。

 

こちらでもポイントが貯まるので、普通に生活しているとあちこちでポイントがたまるイメージです。

 

楽天エディも使用中。

 

よって、楽天ペイがまだかな。

 

話がそれましたが、楽天アフェリエイトの挑戦、はじまりはじまり。

 

以下はやり方。

 

まずは楽天Developersに申し込み。

 

ネットでディベロッパーのアプリを検索。

 

右上にあるアプリID発行へ。

 

アプリ名を考えて記入。

 

アプリ名は適当に決めました。

 

アプリURLの欄には自分のブログページを入力あるいはコピペ。

 

認証で見えている数字を入力して終了。

 

これでIDが発行されます。

 

このページのIDをコピペしておいて、はてなブログのアカウント設定のページで楽天アフェリエイトが認証されるようにします。

 

はてなブログの方のやり方は以下。

 

アカウント設定→基本設定→AmazonアソシエイトID→変更する

 

ここまでいくとファイルが開いてグーグル、アマゾン、楽天と並んでいるので楽天のところに、先程ディベロッパーで習得したIDをコピペして

 

変更する 

 

これでめでたし。だと思います。

 

その後の経過はアクセス数がまだ全然伸びていないので、アフェリエイトの報告ができるほどではありませんが、また間違いや変化があったらまとめたいと思います。

 

新しいことへの挑戦はわくわくがとまらない。

 

そして、それにお金が伴うと最強ですね。