いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

ミナミヌマエビがモリモリと急成長中

ミナミヌマエビが生まれているのに気づいてから一月以上経過している。

itigo77.hatenablog.com

その後も順調に成長中なのだが、その成長が想像していたより早い。

1cmにも満たなかった赤ちゃんエビは、親エビの大きさに迫る勢いで成長している。

体の色はまだまだ淡くて柔らかそうだけど、このままだとあっという間に大人になるのかもしれない。

そして、もう一つ嬉しいことに、エビの赤ちゃんは1匹ではない模様。

赤ちゃんサイズのエビが数匹いる模様。

赤ちゃんエビは行動が似ているのか、よく水槽の側面についた藻を食べている。

それが、たまたま2匹同時に食べていたので、一匹じゃない!!!!

複数生まれているのに気づいたのだ。

問題は赤ちゃんエビのことを思い、控えめにというか清掃をしていなかった水槽の汚れ。

シアノバクテリアが知らぬ間に増えている、それもウィローモスと共生しているの?というぐらい繁茂。

これは水質の悪化を招きそうなので、掃除掃除掃除が必要。

年末大掃除ということで、水槽磨き。

ウィローモスについたシアノバクテリアの洗浄。

その他もろもろして、フィルターもやりたいところだが、エビがもう少し大きくなるまで様子見。

ジェックスのメガパワー2045、ろ過をしっかり頑張っておくれ!!!

しかし、水質環境を変えていかないとシアノバクテリア藍藻)に巻かれてしまう。

・水質の富栄養化
・水槽への光が多い
・水槽内で水が淀んでいる
・ろ過がうまくできていない

上記のシアノバクテリアが増える原因のうち、富栄養化と光が怪しい。

餌が残り気味で水換えが少ないので富栄養化しているのかもしれない。

水換えは数日おきに水を足しているのだが。。。餌を控えてみよう。

そして、光に関しては、水槽を窓辺に置いているので光がよくあたる。。。

カーテンを厚めにしたものの、光は差し込んでいる。

やはり光が原因か???一度完全に遮光にしてシアノバクテリア光合成を止めたいが、水草が心配。

1週間ぐらいなら水草は大丈夫とあるので、あまにり治まらないなら完全遮光をやってみよう。

[rakuten:chanet:10089875:detail]

最終手段は水槽を完全にリセット!

これは最終手段ですが、水草などは新しい水槽に引っ越すこともできるので、心機一転するならいいですな。

[rakuten:chanet:10334971:detail]


まずは原因を考えつつ、対処しながらアクアリウムを充実させたい。