いちごのつぶやき

訪れていただきありがとうございます。Amazonのアソシエイトに参加しています。ご理解お願いいたします。

あけましておめでとうございます 2020 インドでお決まりの

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

たくさんの笑いや喜びが溢れますように


さて今年の目標は以下の5本

①仕事

②ブログを自分のペースで継続

③投資の知識を深めて、資産を増やしたい

④健康増進

⑤旅にでる


さて、今から実家に行ってあいさつ。おせち料理とお雑煮などをいただく予定。


新年はじめはインドに旅した話から。

インドでお決まりのタージ・マハルを訪れました。

恥ずかしながらお城なのか、墓なのか分からないまま訪れたのです。

インドのアグラにあり、ムガール帝国の皇帝シャー・ジャハーンが奥様のために建立した墓でした。

広大な敷地に、眩しいくらいの白い建物は総大理石でてきている墓。

墓というには豪華過ぎで、長い庭があり、人が住んでいてもおかしくない程立派。

日本でいう城のようでした。

イスラム文化を代表するの代表的建築物とのこと。

1632年に着工。1653竣工、なんと20年、この墓にかける思いがすごいけど、亡くなってから建てたとすると、20年間は。。。

日本では1600年、芋虫ゴロゴロ関ヶ原の戦い

徳川家康の率いる東軍が石田三成の率いる西軍に勝った江戸時代。

文化の違いはすごいものです。

建物も違えば着るものも、話す言葉も、食べるものも、みんな違ってみんないい!!!!

インドに訪れる方の多くがタージマハルを訪れるのではないでしょうか。

ガイドさんの案内が素敵で、もう一つのタージマハルのことを教えてくださったのが記憶にあります。

その案内は、シャージャハーンは川を挟んで自分用の黒いタージマハルを作っていたというものです。

次回、インドに来る時はこの黒いタージマハルも見ていってとのことでした。

黒いタージマハルが気になりすぎる。

川を挟んで自分用の黒いタージマハル、死んでもなお奥さんの側で眠りたい。

そんな黒いタージマハルは未完のようですが、インドの旅をする時は組み入れてみたいと思います。

記憶に残る名ガイドさんでした!!!


もうひとつのインドでのお決まりはカレー!!!!

ひたすらカレーでした。

まずはチキンカレー、辛味も少なく濃厚なチキンが美味しかった。

正確にはムルグマカニといい、バターチキンカレーです。

スパイスはガラムマサラ(シナモン、クローブナツメグ)、ショウガ、ニンニク、コショウ、コリアンダー、クミン、ターメリックなどを用いているようです。

次は緑のカレー、ガイドさんはほうれん草の緑だと言ってたけど。

この緑のカレーがヘルシーで食べやすい。

色味はThe緑という感じですが、食べるとまろやかでした。

スパイスは刺激以外にも味を変化させますね。

正確にはサーグといい、ほうれん草、からし菜、その他の青菜を使ったカレー。

もっと正確にはサグ:菜の花、パラク:ほうれん草なので、サグカレー、サーグカレーは菜の花のカレーらしい。

ほうれん草のカレーで代表的なのは以下。

ラクマタル:ほうれん草とグリーンピースのカレー

ラクパニール:ほうれん草とチーズのカレー

アルパラク:ほうれん草とじゃがいものカレー

どれだったのだろう。

ラクパニールかアルパラクだと思うけど。

子供の頃、インドではカレーばかり食べていると笑い話をしていた記憶がありますが、カレーの種類がほんとに多いです。

家庭では異なるスパイスを使った、オリジナルのカレーもある。

これなら毎日カレーが食べれそうです。

おまけにナンの種類もナン種類か挑戦しましたよ。


インド体験の最後はチャイ!!!

でも、これを何軒かまわって飲んでいるうちにお腹を壊したのです。

きっとチャイだと思うだけで、別のものかもしれません。

あんなに水には気をつけて、ペットボトルの水しか飲んでいなかったのに。

ペットボトルの蓋はしっかり閉まったものが売られているか確認して購入したのに、なぜ。。。こうなる。

その後は何食べてもお腹壊し、ホテルのトイレを独占していました。

同じものを食べていた友達は平気で、インドを満喫。

私のインド旅行後半はヘロヘロ。

帰りの飛行機はほぼ寝ていて、機内食も食べれず。

家に帰って病院へいき、検査して、薬をもらい、事なきを得ました。

もう一度、インド?

もちろん行きたいです。